約50年前のモノとなります。数年前にオークションで購入しサブとして毎日のように聴いてきました。出音には問題ありません。改造した点と見た目のウィークポイントを列挙しますので長文になりますがよろしくお願いします。1.オリジナルウーハーは傷みと汚れが著しく音も膜が張った感じだったため、パイオニアの新品(約5年経過)20-727Fに交換しました。2.サランネットは経年劣化で破れ等があったため、生地やさんからパンスト地のモノを購入し貼りました。3.現在のウーハーに交換する前にフルレンジSを入れて聴いていた時もあり、その時の取り付け穴が埋めてはありますが分かる程度に残っています。4.バッフル面が茶色で古臭かったのでアイボリーに塗り替えました。傷と色ムラが有りますので写真でご確認下さい。5.バックはチャコールグレーにぬりかえました。6.サランネットの格子部分に欠損は有りませんが多少の傷みが見られます。合わせて片方のツィーターの黒い網に少しのへこみがあります。7.エンクロージャーはオイルで仕上げました。大きな傷はないですが小傷程度はあります。 おもな弱点は以上です。
音の傾向はふだん、なかなか出せないような大音量で鳴らすと低音に深みが無くなりうるさくなる傾向です。通常の音量では上から下までバランス良くなります。個人的には女性ボーカルやイージーリスニング、クラシックなどがピッタリかと。また、ハイレゾに相性良く、音楽全体がきめ細かな音に変化します。サイズは幅298×高さ462×奥行230ミリ、重量1本8kg以上です。なお、ペットはおりません。タバコも吸いません。 よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー